ブログ BLOG
虫歯予防Day
みなさんこんにちは!
副院長の倉治ひとみです。
6月4日は虫歯予防デー、6月4日~10日は『歯と口の健康週間』です!
この活動は、厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会、日本学校歯科医会が実施しています。
1928年から1938年まで日本歯科医師会が、「6(む)4(し)」にちなんで6月4日に「虫歯予防デー」を実施しており、その後1958年から2012年まで「歯の衛生週間」、そして2013年より「歯と口の健康週間」として活動しているそうです。
国民に正しいデンタルケアの知識を普及させ、虫歯や歯周病などの歯科疾患の早期発見、早期治療を促したり、口腔内環境を清潔に保つことで、歯の寿命を伸ばしたり、全身の健康促進に繋がることがわかっています!
定期的に歯医者に行かれている方も、お久しぶりの方も3ヶ月に1度はお口のチェックをしましょう!歯周ポケットが深くなってないか、虫歯がないか、磨き残しがないかなど、お口の中をチェックしましょう。
お口のケアをして口腔内の細菌数を減らすことで、糖尿病の数値や高血圧を改善できたり、免疫力が正常化することも期待できたりと、いい事づくめなので、この機会にぜひ1度検診にいらして下さいね!
お電話、もしくはHPのネット予約からご予約ください。
※日本歯科医師会HPより引用