ブログ BLOG
当院の設備①口腔外バキューム
こんにちは。
暖かくなったり、急に寒くなったりと
風邪をひきやすい気候が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
旗の台くらじ歯科クリニック
院長の倉治 翔太郎です。
※「く じ ら歯科」ではありませんよ笑
さて本日は、当院の設備の一つ、口腔外バキュームをご紹介致します。
コロナウイルスの爆発的流行・パンデミックにより、患者様におかれましては、いま最も関心の高い機材かと思われます。
簡単にご説明すると
口腔外バキュームとは、治療中に飛散する
エアロゾル(コロナウイルス感染拡大の原因の1つと言われています)
を吸い込んでくれる掃除機です。しかも、空気を循環させ院内を清潔に保つ役割も担ってくれているのです。
当院では、いらしていただいた患者様に安心して治療を受けていただくため
全ての診察台に口腔外バキュームを設置しております。
その他にも、空気清浄機の設置や、院内の換気・スタッフのこまめな手洗い・器具の滅菌管理等、徹底した感染対策をとっておりますので
皆様、どうぞご安心の上、治療にいらして下さい。
https://www.hatanodai-kuraji-shika.com/facilities/
:
製造元の東京技研さんのHPに
「口腔外サクションは、歯科飛沫をどこまで防ぐか?」という興味深い記事がありましたので、ご参考にされて下さい。
https://www.tokyogiken.com/ja/solution/file/shikai_tenbo.pdf